- Home
- 2016年 3月
アーカイブ:2016年 3月
-
越後屋 喜八郎 ぶりの塩焼き
この店の特徴は、入り口横に炭火の焼き場があり、注文が入ると、そこで焼いた焼き立ての魚が出てきます。 もう焼き魚のいい香りだけで、ご飯がすすみます! この、ぶりの塩焼きは、身の部分はフワフワで柔らかく脂がのっていて… -
うどん山長 (やまちょう) 牛すじカレーうどん
恵比寿のタコ公園の横にある、うどん屋さんの山長(やまちょう)さん、お昼時になると恵比寿ランチのお客さんで、待ちの列が出来る事も多いお店で、梅のような少し酸味のあるつゆが特徴で、うどんも太麺・細麺から好きな方を選べます。 … -
ジャパニーズアイス櫻花 (リンゴ・小豆・きなこ)
和をイメージしたアイス屋さんで、その時旬の食材を使ったアイスを丁寧にお店で手作りで出している。 その時々でメニューが変わるので、コレ美味しかったなーと思ったら頻繁にお店に通う必要があるが、また新しいアイスに出会える楽し… -
モンスターグリル 恵比寿店 モンスターステーキ16オンス(450g)
五反田駅にお店があるモンスターグリルが、恵比寿にも出店! 思う存分、肉を食べたい人にオススメのお店で、ランチから16オンス(450g)のステーキを頂きました。 肉の種類もリブロースやサイコロステーキにハンバーグもあり… -
九十九ラーメン 元祖チーズラーメン
かなり有名な九十九ラーメンの元祖チーズラーメンは、北海道十勝ゴールデンゴーダチーズが、山盛りのっていますが、これがめっちゃ合うんです! 溶けたチーズを少し柔らかい麺と絡めて食べるとチーズの香りが口いっぱいに広がり、イタ… -
恵比寿 鉄板焼 言の葉 和牛100%野菜ハンバーグ
店の前は通るけど入った事のなかった、恵比寿にある「鉄板焼 言の葉」 有名ホテルでシェフをしていた方のお店だけあって、席などもゆったりしていて、落ち着いてランチが楽しめる感じですが、 問題があります。 男性の板前さん… -
こがねうどん酒場 豆乳仕立てのカレーうどん
讃岐うどんで有名な香川で年間150万人が訪れる有名店。 かけやぶっかけも美味しいのですが、オススメの1つが豆乳仕立てのカレーうどん(900円) コシの強い讃岐うどんとカレーつゆの相性が抜群でお互いの良さを引きしあって… -
イ・セッテ・マーリ 限定ラザニア
恵比寿の駒沢通りから路地に入った所にあるイ・セッテ・マーリは、家庭的なお店ですが味は本格的! 特にランチに出している数量限定のラザニアは厚みがあり、生地に絡むホワイトソースとミートソースのバランスと味が最高! パンを… -
一茶庵 (いっさあん) カツ丼
恵比寿にある庶民的なお蕎麦屋さん。 家族で経営してる所がおしゃれな街、恵比寿でランチに落ち着けるお店になってます。 カツ丼ですが、お昼時を避けて14時過ぎに行くと、注文が入ってからカツを揚げるので、衣はベチャッとして… -
MONTENVERS(モンタンベール) フワッとオムレツカレー(スパイシー)
恵比寿にあるMONTENVERSさんのランチカレーは、かなりのこだわりで、この店でしか食べられない独自のカレーを提供。 ルーも甘めのオリジナルとスパイシーの2種類を用意して、それぞれ魅力的な味を出している。 今回のフ…